就職情報
各種課外教室の紹介
このホームページについて
個人情報について
サイトマップ
未就園児のお子さんを対象とした、親子で一緒に幼稚園で過ごす機会を、
本園では
『いちご組』
と称して月に1回程度開催しています。
親子で遊び、共に楽しむ時間としていただければと思います。
日程(予定)
5月10日(水)10:00〜
「いちごちゃんとあそびましょう♪」
〜園庭あそび・保育室内で製作あそび、紙芝居など〜
☆子育て相談会・子育て情報の提供など
「幼児期はなぜ大切なの?」
「イヤイヤ期との向き合い方」
6月14日(水)13:30〜
「かたつむりさんとあそびましょう♪」
〜園庭あそび・製作あそびまたは親子体操、パネルシアターなど〜
☆幼稚園ミニ説明会
「育成幼稚園のこどもたちはどんな園生活を過ごしているの?」
7月12日(水)10:00〜
「なつまつりごっこを楽しみましょう♪」
〜室内でコーナーあそび、パネルシアターなど〜
☆子育て相談会・子育て情報の提供など
「就学前に≪非認知能力≫を育むことの大切さ」
8月28(月)10:00〜
「水あそびを楽しみましょう♪」
〜園庭または室内でコーナー水あそび、絵本など〜
☆子育て相談会・子育て情報の提供など
「3歳からの心の育ち」
9月27日(水)13:30〜
「園庭で楽しくあそびましょう♪」
〜園庭あそび・製作あそび、パネルシアターなど〜
☆子育て相談会・本園の保育についてなど
「育成幼稚園で大切にしていること」
詳細はお気軽にお問い合わせください。
幼稚園電話 03-3466−6038
参加費は無料です!
皆様のご参加お待ちしています♪
■対象年齢
令和2年4月2日〜令和3年4月1日 生まれの方
保護者の方もご一緒にご参加ください。
■内容
本園教職員の指導のもと、園庭での遊び、親子でのゲームや、体操、簡単な製作など、その月々季節を感じられる内容で、2歳児の保育のねらいを持った活動を心掛けています。
■申込み
●毎回事前の申込みが必要です。
●申込みはお電話か、園受付まで・・・
●定員は毎回、約20組です。
(定数を超えた場合にはお断りすることもありますのでご了承ください)
■持ち物
■持ち物 帽子・室内履き・飲み物
●保護者の方も室内履きをご用意ください。
●保護者の方も動きやすい服装でお越しください。
●お子さんはケガ防止のため、くつ下、運動靴を履いていらして下さい。(サンダル不可)
講師による読み聞かせ
親子でのゲーム
育成幼稚園からのおしらせ
園内の様子をご覧いただけます
園での生活がご確認いただけます
育成幼稚園の制服などついて
降園時刻以降の延長保育について
「いちご組」について
乳児を対象とした、親子で一緒に幼稚園で過ごす機会を、
本園では
『バナナ組』
と称して開催しています。
日程(予定)
10月8日(日)運動会
未就園児プログラム〜おみやげをどうぞ〜
11月9日(木)10:00〜
季節の製作・園庭あそび など
12月20日(水)10:00〜
クリスマスの製作やお歌を楽しみましょう
持ち物・・・帽子・室内履き・飲み物
申し込み…前日までに(電話あるいは園受付まで)
受付…平日9:30〜16:30
詳細はお気軽にお問い合わせください。
幼稚園電話 03-3466−6038
参加費は無料です!
皆様のご参加お待ちしています♪
■対象年齢
令和3年4月2日以降に生まれの方
保護者の方もご一緒にご参加ください。
■内容
外遊び・室内あそび・読み聞かせ など(1時間程度)
■申込み
●前日までの申込みが必要です。
●申込みはお電話か、園受付まで・・・
■持ち物
帽子・室内履き・飲み物
●保護者の方も室内履きをご用意ください。
●保護者の方も動きやすい服装でお越しください。
●お子さんはケガ防止のため、くつ下、運動靴を履いていらして下さい。(サンダル不可)